5月最終聖日でした。 2024.5/26(日)

≪今週のみ言葉≫
「主よ、お話しください。しもべは聞いております。」サムエル記第一 3章9節
   説教題:『少年サムエル』   聖書:サムエル記第一 3章1~14節
 
本日から7/7㈰までのテーマは「サムエルと王たち」となります。その中に教会暦の「
花の日・こどもの日」(6/9)と「父の日」(6/16)が入ります。本日は「日々、神のみ
声を聞いて生きる」という目標のもとに『少年サムエル』を通して学びましょう。
 Ⅰ。献げられたサムエル。 
エフライムの山地出身のエルカナには二人の妻があり、一人はぺニンナ、もう一人はハ
ンナでした。ぺニンナには子がありましたが、ハンナには子がいませんでした。毎年、
シロで万軍の主を礼拝しに行った彼らでしたが、ペニンナは子のないハンナを苛立たせ
、怒りをかき立てるのでした。その年も主の家に行きましたが、ハンナは泣いて食事を
することもせず、立ち上がって主のみ前に出ました。「ハンナの心は痛んでいた。彼女
は激しく泣いて、主に祈った。」(1・10)のでした。「そして誓願を立てて言った。『
万軍の主よ。もしあなたがはしための苦しみをご覧になり、私を心に留め、このはした
めを忘れず、男の子を下さるなら、私はその子を一生の間、主にお渡しします。そして
その子の頭にかみそりを当てません。』(1・11)とp誓って祈ったのでした。「その顔
は、もはや以前のようではなかった。」(1・18)とあり、やがて「エルカナは妻ハンナ
を知った。主は彼女を心に留められた。」(1・19)「年が改まって、ハンナは身ごもっ
て男の子を産んだ。そして『私がこの子を主にお願いしたのだから』と言って、その名
をサムエルと呼んだ。」(1・20)とあります。<主が聴いてくださった>との意味の名
前です。サムエルを、ハンナは約束通り乳離れしてから主に献げるべく、祭司エリのも
とに、主の神殿に連れて行って、委ねたのでした。その頃の祭司エリは老齢となり、二
人の子たち、ホフニとピネハスはよこしまで主のみ前に大罪を犯していました。「わた
しは、わたしの心と思いの中で事を行う忠実な祭司を、わたしのために起こし、彼のた
めに確かな家を建てよう。彼は、わたしに油注がれた者の前をいつまでも歩む
。」(2・25)とは、サムエルを指しての言葉です。
Ⅱ.神の声を聴いたサムエル(本日のテキスト)。
「少年サムエル」(3・1)とありますが、歴史家ヨセフスによると、12歳ばかりに成
長していたと考えられています。エリは老齢となり、「主のことば」も聴けず、「幻」
も示されない状態だったことが2節で分かります。「神のともしびが消される前」とは
、夜が明ける前のことでした。主は、神の箱が置かれている主の神殿で寝ていたサムエ
ルを呼ばれました。サムエルは未熟で、てっきりエリ先生から呼ばれたと思い、エリの
ところに走って行きました。1度目、2度目、3度目・・・エリはやっと、「主が少年
を呼んでおられるということを悟った。」(8)のでした。エリは、サムエルに告げら
れました。「行って、寝なさい。主がおまえを呼ばれたら、『主よ、お話しください。
しもべは聞いております』と言いなさい。」と。(9)今度は、「主が来てそばに立ち
、これまでと同じように、『サムエル、サムエル』と呼ばれた。サムエルは『お話しく
ださい。しもべは聞いております。』と言った。」(10)とあります。サムエルにとっ
て、初めて直接、主のみ声を聴いた忘れもしない瞬間となりました。エリの家について
の厳しい預言のことばでした。主は語れる器サムエルを捜し見出されたということです
。お互いも、「神が語ることのできる、神のみ声を聴くことのできる器」として備えら
れていたいものです。「みことばと祈りによって、神の声を聴く器」として。<祈りの
母ハンナから、祈りの子サムエルの誕生>でした。(サムエル記第一12章23節 参照

<お知らせ>
▶早くも5月の月を終えて、6月の月に入ろうとしています。6/1(土)から「今月のメッセージ」「今月のお祈り」「ヘッダー(マーガレット)」が更新されます。
▶6月には、「父の日礼拝」が6/16(日)に行われ、その午後、「歌声カフェ⑧」がもたれます。懐かしい歌や賛美、おいしい昼食やデザート、そして交わりを楽しみます。地域の方々への伝道のため、用いられますようにお祈り下さい。お父さんたちには、(年齢を問わず男性には)「バジル苗」と、「おにぎり2コ」のプレゼントがあります!

This entry was posted in 今週のお知らせ. Bookmark the permalink.

Comments are closed.